プロテインを摂ると足が臭い!?筋トレに励むあなたに知ってほしい話

筋肉ムキムキ 足の臭い

(この記事では、一部アフィリエイト広告を利用しております)

こんにちは、kusaoです。

↑の写真みたいな体、男なら一度はあこがれますよね。

kusao
kusao

学生時代はひょろい体がコンプレックスだったので、近所のホームセンターで5kgの鉄アレイ買って筋トレしてたよなぁ・・・

それから月日は流れ・・・ 鏡に映る醜いボディを思わず二度見し、

kusao
kusao

えっ!?

いつの間にこんなお腹ぽっこりちゃんになってたの!?

あるいは会社で受けた健康診断の結果にショックを受けて

kusao
kusao

おっし、体鍛えるぞ!

20代のころの体を取り戻すんだ!

なんて経験をした方も多いのでは? 私は体験済みですよ。

さて、そんな筋トレで欠かせないのが「プロテイン」(=タンパク質)ですね。 鶏のササミやサプリなど、筋トレを頑張ろうとするときには、とにかくプロテイン中心の食生活になりがちです。  

しかし、一生懸命体を鍛えていると、ある異変に気付きます。

kusao
kusao

あれ?

なんか私の足、前より臭くなってない?

正確にいうと、足以外にも体臭がきつくなったような感じがあったんです。 これ、私だけじゃなくて筋トレに励む方でも悩んでる人が多いとのこと。  

その原因は、実は良かれと思ってたくさん摂取していたプロテインにありました。 というわけで、プロテインと足の臭いの関係について、まとめました。

(この記事では、一部アフィリエイト広告を利用しております)

プロテインと足の臭いとの関係

プロテインを飲む人

プロテインすなわちタンパク質は、糖質・脂質と並ぶ体の三大栄養素であり、エネルギー源として必要不可欠なものです。   筋肉の成長や疲労回復に役立つので、筋トレ実践中の方には手放せないものになっています。

というか、私は筋トレといえばプロテインを摂る、というイメージがありました。

でも、それが足の臭いとどう関係するのでしょうか?

プロテインの分解によるアンモニアの発生

プロテイン自体が臭いということはありません。 問題は、プロテインを分解する際に起こります。

プロテインは体内でアミノ酸に分解され、アミノ酸がさらに分解される過程でアンモニアが発生します。 アンモニアはこのブログでも何度も登場していますが、ツーンと鼻につく嫌なニオイがします。

kusao
kusao

いわゆる「汗臭い」「疲労臭」と呼ばれるニオイです。

本来アンモニアは有毒物質なので、主に肝臓でアンモニアを尿素に分解して尿として対外へ排泄されます。

ところがプロテインを大量に摂取して肝臓の処理能力を上回ると、処理しきれなかったアンモニアが血液とともに全身をめぐり、汗とともに体外へ放出された際に臭いが発生します。

つまり、プロテインの摂りすぎは体が、というか汗が臭くなる原因となるんです。 筋肉を早くつけたい、とプロテインを摂りまくるのはやめるべきです。

筋トレで疲れた体に、プロテインの大量摂取はキケン

筋トレをすると、当然ですが体に疲労がたまります。 それは筋肉だけでなく、肝臓を含む内臓も例外ではありません。

摂取した食べ物を分解することってかなりエネルギーを使います。 プロテインの分解だって肝臓には負担です。 それを、筋トレで疲れてヘロヘロになった肝臓さんに追い討ちをかけるように大量摂取することは、もはやいじめです。

適切なプロテインの摂取量は、成人男性であれば一日合計で体重比1.4g~2.0g、つまり70kgの人なら98g(70×1.4)~140g(70×2.0)程度。   さらに、一度に大量に摂取しても吸収されなかったプロテインは尿とともに排出されます。

ということで、一回当たりのプロテイン摂取量は20g~30gにしましょう。

そもそも食事で足りない分を補うために摂取すべき

当たり前ですが、プロテインは普段の食事でも摂ることができます。 普段からたんぱく質をよく含む食品を食べているなら、プロテイン摂取量は十分足りているはず。  

むしろ、食事に加えてプロテインを摂ることで、過剰に摂取してしまい、肝臓に負担をかけている可能性だってあるんです。

しかも吸収されないプロテインはそのまま体の外へ出ちゃうんです。 これじゃあ、何のために摂取しているのか分かりません。

まだある!筋トレやダイエットで足が臭くなる理由

ダイエット

ここまではプロテインの摂りすぎによる足の臭いの原因について見てきました。

実はそれ以外にも筋トレやダイエットに励む際に注意したいことがあります。 いわゆる「糖質制限」を自己流でやっている人に警告です。

炭水化物抜きダイエットは足が臭い&キケン

ご飯などの炭水化物を含む食事を制限する「糖質制限」ダイエット、聞いたことのある方も多いでしょう。 炭水化物を抑えることで、体にため込んだ脂肪を分解し、エネルギーにしようとする性質を利用したダイエットです。

kusao
kusao

この脂肪を分解する際に「ケトン体」が血液中に発生するのですが、これが独特の甘い匂いを出すんです。

ただ甘い匂いだけだったらまだいいのですが、このケトン体が大量に出ている状態はかなりキケンです。

ケトン体は酸性なので、ニオイがするくらいに大量に発生するということは血液が酸性状態。これは「ケトアシドーシス」という危険な状態です。

kusao
kusao

ケトアシドーシスでは、口が渇いたり、多飲・多尿、体重減少、全身倦怠感といった、糖尿病の症状が一気に現れます。

さらに悪化すると、呼吸困難や意識障害など、重大な事故につながる危険な状態です。

有名人の中にも「ご飯抜きで○○kg痩せた!」なんてやってる人がいるみたいですが、あれは専門家のサポートがあるからできること。 素人判断で、極端な炭水化物ダイエットなんてやらないほうがいいです。

プロテインを摂りすぎたと思ったら・・・

サプリで足の臭いは消えない

そういえば、いつもプロテインを摂りすぎていたかも・・・と不安になった方もいるかもしれませんね。

そこで、ここからはプロテインの摂り過ぎで弱った肝臓をサポートしたり、ニオイをおさえるのに効果的な栄養素を紹介しておきます。

オルニチン

オルニチンといえば、”しじみ”を思い浮かべる人も多いのでは?

オルニチンは、肝臓の中でオルニチン回路(尿素回路)をつくり、アンモニアの分解を助けてくれます。それだけでなく、ストレス軽減や睡眠改善効果があることが研究で分かっています。(参照:オルニチン研究会HP

シジミ以外にもチーズやキハダマグロなどにも含まれているのですが、その中でもシジミが飛びぬけて多く含まれています。  

とはいっても毎日しじみ汁を飲むというのは面倒という人も多いはず。

私はサプリを使ってオルニチンを摂るようにしています。

【大特価】しじみの栄養丸ごと入ったサプリはこちら

クエン酸

クエン酸もアンモニア分解を助けてくれます。 レモンや梅干しなど、酸っぱい食物によく含まれていますよね。

kusao
kusao

暑い時期には、クエン酸入りの塩分タブレットが欠かせません。

疲労回復やお掃除グッズにも役立つクエン酸。

別記事でクエン酸を使った足の臭い対策についてまとめていますので、気になる方は参考にしてみてください。 ⇒クエン酸で足の臭いが消える!?実際にはそこまで効果がなかったよ!

まとめ

メタボな男性

プロテインの過剰摂取が足の臭いに影響を与えること、無理なダイエットが危険だということを見てきました。

いやいや、そういわれても、早く痩せたいんだよ!マッチョになりたいんだよ!と焦る気持ちは私もよーくわかります。

でもですね、急に朝起きたら太ってたってことはないはずなんですよ。

やっぱり時間をかけて少しずつ「無理なく」太ってきたと思うんですよね。

ということは、体を絞るのも同じくらいのスパンで、慌てずゆっくりと進めていけばいいんですよ。

そうすれば、無理な筋トレやダイエットに手を出す必要もありません。

そのくらいの余裕を持てばきっと成功します!

・・・そんなの分かってるんだよって話ですよね。

はぁ、早く靴を履くときにかがんでも苦しくならないようにしたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました