どうも、足の臭いに定評のあるkusaoです。
足の臭いに悩みだして十数年。
日々気になる消臭グッズを見つけては買って試しています。
さて、この記事では靴の消臭パウダー「クツニオワナーイ」を使ってみた感想をまとめています。
靴の消臭パウダーは、↓の記事でも解説したように「デオストップ」一択な私。
⇒【リピート決定】デオストップの口コミ満足度が高い!使い方もラクチン
「クツニオワナーイ」の消臭力は、使いやすさは、果たしてどうなんでしょうか・・・?

先に結論を言いますと、消臭力はともかく使い勝手が悪かったです。
デオストップに比べるとコスパも悪いし・・・
今回クツニオワナーイを使ってみて、改めてデオストップの良さを認識できました。
Contents
クツニオワナーイを使ってみた
クツニオワナーイを買ってきました。
このパッケージの雰囲気からして、ちょっと面白グッズ的な感じですよね。
成分表示を見る限り、消臭効果はありそうです。
実際に手に取ってみると、結構小さめです。

突っ込みどころ満載なのですが、まぁイメージ画像なので良しとしましょう。
裏側を見てみると・・・

なになに、内容量が「約13g」?
・・・「約」ってどういう意味やねん!
と、思わず突っ込まずにはいられない表記が。
粉の重量くらい測れるだろう!そんな雑な作り方してるのか?
いやいや、ここまでいろいろと文句を垂れてきましたが、肝心の消臭力はどうなんでしょうか?
早速開けて使ってみようと思ったら・・・

フタ硬いっ!
何これ、メチャクチャ硬いじゃん!
爪割れるぞ!
めっちゃくちゃフタが硬くて開けるのに苦労しました。
私のようなおっさんでこれなんだから、女の人だったら開けるの諦めるんじゃない!?と思うくらいに硬い。
硬いって書きすぎて、「硬い」という言葉がゲシュタルト崩壊してきました。
・・・で、やっとこさフタを開けて粉を振ってみたのですが、一回に出る粉の量が少ない。
「片足に5~6振りが目安」「靴全体が白くなるくらい」と書いてありますが、そんなんじゃ全然足りない。
ベビーシューズならそれで良いかもしれないですけどね。
で、15振りした結果がこちら。
はぁ、使う前から疲れた。
あとは実際に履いてみて、消臭力を確かめてみましょう。
クツニオワナーイの消臭力はGood!
実際使うまでにクレームをつけてきましたが、消臭力はちゃんとありました。
2,3日履き続けるとニオイが減っていくのが分かったんです。

ただ、これだったらデオストップを使った方が絶対いいなと思います。
ふたも硬くないし、一振りの量も多いし、何よりコスパも良い。
お試しで使ってみるならいいですけど、13gなんてすぐに無くなっちゃいます。
ある程度の量がないと、ついついケチって使ってしまいそうだし・・・
せっかく靴の臭いを消臭してくれるのに、いろいろ残念なグッズだなという感じでした。
クツニオワナーイの成分について
クツニオワナーイの成分は「天然タルク」「ミョウバン」「酸化亜鉛」「銀」となっています。
タルク、ミョウバン、酸化亜鉛についてはデオストップと同じ成分ですね。

タルクについて一つ気になる点。
成分表示に「”天然”タルク」と書いていいものなんでしょうか?
薬事法では「天然」とか「精製」といった表示はできないはずですが・・・
単なる雑貨品だから良いのかもしれませんが、気になります。
こういった点も、マイナスポイントです。
クツニオワナーイの成分として目を引いたのが「銀」でした。
Ag+で有名になった銀
Ag+という言葉を聞いたことある方も多いと思います。
Ag+とは「銀イオン」を意味します。
10円玉やアルミホイルについて解説した記事で、銅イオンやアルミニウムイオンの殺菌作用について語っていますが、銀イオンも同様に殺菌効果があります。
しっかりと雑菌を殺菌し、ミョウバンで菌の繁殖を抑えることができるので、靴の臭いを消すことができる・・・というワケです。
クツニオワナーイの口コミや評判は
ここまでさんざんけなしてきた(笑)「クツニオワナーイ」。
実際に使って人はどのように感じたのでしょうか。
口コミや評判をまとめました。

玄関が臭い原因は、息子の靴にあった!
そこで見つけたこの商品を購入。
小さいですが、息子の靴に毎日振りかけておけば、
ちょっと臭いが消えた気がします。
これからも、ふりふり続けていきます!
(50代 女性)

以前は別の消臭パウダーを使っていましたが、これは臭いもぼぼないのに消臭できて快適に使わせていただいています。
欲を言えば容器のフタが固くて少しあけづらいので、もう少し開けやすくしてほしい。
あと、容器が少しやわらかいと、さらに使いやすくなると思います。
(50代 女性)

毎日革靴を履いて通勤しており、帰宅時や飲み会の座敷等で靴を脱ぐのを躊躇することが何度も良くあります。
事前に分かっていれば、トイレで履き替えたり出来るのですが、二次会などはそうはいかない場合があり試しに購入しました。
確かに臭いは抑えられていると思いますが、今度は靴下の裏が白くなってしまうのが残念でした。
※クールビズ/ウォームビズスタイルなので靴下は黒が基本なので、週末限定で使用します!!
(40代 男性)
やっぱり私以外にも「フタが硬い」と感じた人がいるみたいです。
消臭力については高評価の意見が多いですね。
まとめ
今回、クツニオワナーイを使ってみて、改めて消臭パウダーは使い勝手が大切だと感じました。
生きている以上、足や靴が臭くなってしまうのは仕方のないことです。
ですから、良い消臭グッズの条件は「ずっと使ってもストレスがないこと」だと個人的には考えています。
消臭力があるのはもちろん素晴らしいですが、使い続けるのがストレスになってしまっては意味がありません。
その点で言うと、「クツニオワナーイ」は物足りなかったなぁ。
数百円で手に入るので、これまで靴の消臭パウダーを使ったことがない人は試してみてもいいかもしれません。
コメント