こんにちは、kusaoです。
玄関からイヤ~な臭いが・・・「そんな時にはファブリーズ!!シュッとするだけでほら、あっという間に爽やかな匂い!!」 みたいなCM、よく見ますよね。
消臭スプレーと言えばファブリーズ、という方も多いのではないでしょうか。

でも、ファブリーズで靴の臭いを取ろうと思わないほうが良いですよ。
ファブリーズはあくまで「空間や布の消臭・芳香剤(心地よい香りを出すもの)」であって、靴の臭いを取るためのものじゃないから。
だから、ファブリーズで靴にスプレーするのはおすすめできない、というよりむしろ逆効果になるかもしれません。
とは言っても、CMで「99.9%除菌」とか「男の気になるニオイに」なんていう、臭いに悩む人には刺さる言葉を連呼するもんですから、昔の私はファブリーズを信用してたんですよね。

確かに紛らわしい表現してるんですよ。
ホント、ニオイに悩む人の心理をうまくついてますよね~。
でも靴の臭い対策としてファブリーズをオススメできない理由も、この記事を読んでもらえたら納得してもらえると思います。
※一応お断りしておきますが、あくまで「靴にファブリーズはダメ!」という話なので、空間の消臭・芳香剤としてのファブリーズは有効ですよ。
靴の臭いはファブリーズでは取れない!

ファブリーズ以外にもたくさんの消臭スプレーが販売されています。
ですが、多くの商品にはいくつか欠点があります。
靴臭+ファブリーズ臭でもっと臭い?

ファブリーズってそれ自体でいいニオイがしますよね。
スプレーしたその瞬間は、確かに良い香りになります。
でもそれは一時的なものであって、結局元のニオイに戻るってことが良くあるんです。
最悪なのは、元々の臭いニオイと消臭スプレーの芳香が変な化学反応して、余計に臭くなるパターン。
あれはかなり不快・・・
臭いニオイにはいい香り!と思ってスプレーしたのに、余計に臭くなったんじゃあ全く意味がありませんね。
消臭スプレーで雑菌が繁殖する?

消臭スプレーには「ガスタイプ」と「ミストタイプ」があります。
※消臭スプレーの違いについて詳しくはこちらからどうぞ。 ⇒足の臭いに効果はある?消臭スプレーの正しい選び方を解説します
今回取り上げたファブリーズは、ミストタイプのスプレーです。

湿度が高いと、雑菌が繁殖して臭くなる原因に。 そもそも靴が臭い主な原因は、繁殖した雑菌がニオイ成分をだすから。
そして、雑菌が繁殖する要因が「エサ」「温度」「湿度」です。
つまり湿度が高くなると雑菌が繁殖しやすくなり、結果として靴が臭くなりやすくなります。

靴の臭いの原因を知ると、ファブリーズでは消臭できないことが分かってきます。
靴のニオイは雑菌のう〇ち!?
靴のニオイも含めたいわゆる「足の臭い」というのは繁殖した雑菌が出す分解物、いわば雑菌のう〇ちのニオイなんです。
靴が臭い原因と対策の記事でも解説していますが、まさに、靴の中は雑菌にとってはパラダイスな環境です。
なので、ここにファブリーズなどのミストタイプの消臭スプレーを使うと、雑菌の繁殖原因となる湿気をさらに追加することになります。

ニオイを気にするあまり、つい多めにスプレーしがちです。
しかし、それがかえって臭いを強くしてしまう原因になるなんて・・・ きちんと乾かさずに濡れっぱなしだと、最悪の場合、靴の中にカビが発生する場合もありますよ。
除菌してるから大丈夫?⇒答えは、NO!

でも、最近発売されているファブリーズのパッケージには「99.9%除菌」と書いてあるんですよ。
いくら湿気がたまるからって、ほとんど除菌してくれてるんなら別に大丈夫じゃないの?と思った方、甘いです。

ついでに言うと、たとえ99.9%除菌して残り0.1%になったとしても、放っておいたら一日もしないうちに元の量以上に増殖します。 雑菌の増えるスピードはめちゃくちゃ速いですから。
つまり、99.9%も除菌したのではなく、99.9%しか除菌できていないと言えるでしょう。それだけの除菌力しかないのに、香りをプラスしてしまうから余計に変なニオイになってしまうんですよね。
※しつこいようですが、靴に使用した場合の話です。 布製品やお部屋の芳香剤としてなら有効ですよ。
同じ消臭スプレーなら「ヌーラ」がおすすめ

同じ消臭スプレーを使うなら、「ヌーラ」をおススメします。
一日履いた靴にヌーラをスプレーしておけば、翌日には無臭になります。 ヌーラ自体は無臭なので、ニオイが混じってより臭くなるなんてこともありません。

ついでに言うと、靴以外にも衣類全般に使えるので、なかなか洗えないジャケットやスーツの臭いを消すのにも役立ちます。
200人分の汗をたった3分で消す、というほど強力な消臭力を持つヌーラ。 靴の臭いに困っているなら、試してみる価値アリです。

ヌーラのレビュー記事はこちらからどうぞ。 ⇒【汗を気にしない】消臭スプレー「ヌーラ」の即効性はホンモノ!!
まとめ

私の考えでは、消臭スプレーと言うのはあくまで足の臭い対策のサブとして利用するものです。
ちゃんと毎日足をキレイに洗う、履き終わった靴は次に履くまでにしっかり乾かす、と基本となる臭い対策をコツコツ続けるのも忘れないようにしたいですね。
即効で臭いを消したい!と言う方は、ヌーラを使えばOKです。 ファブリーズに比べてお高いのですが、消臭力から言えば十分元は取れますよ。
※ヌーラ以外にも、本気で足や靴の臭いに悩んでいる・・・早くこのニオイを消したい・・・と考えている方にオススメの消臭グッズをレビューしているので、参考にしてみてください。
コメント