どうも、足の臭いに定評のあるkusaoです。
足から大量に出る汗を吸収し、靴との摩擦を抑えてくれる靴下。
日々仕事に明け暮れる私たちサラリーマンにとって、靴下とは無くてはならない存在です。
ですが、そんな靴下にはある一つの問題があります。
それが、とにかく臭いこと。
一日働いてクタクタで帰宅したときのニオイなんて、もはやテロです。
家族のためにと頑張ってきたはずなのに、その家族から
「臭い」
「部屋に入ってこないで」
なんて言われてしまう始末。
そんな深刻な問題を解決してくれるのが「消臭靴下」です。
近所のスーパーでも、安くて消臭を謳う靴下はたくさん売られています。
ところがこの消臭靴下、実際に履いてみると「全然消臭してくれてないじゃん!」なんてことが結構あります。
私たちが求めているのは一日履いても臭わない、しかも蒸れにくくて履き心地の良い靴下なんですよね。
そこでこの記事では、現役サラリーマンの私が実際に使って良かったと思えた消臭靴下をランキング形式で紹介していきます。
消臭靴下を順位付けする基準としては、以下の4つです。
・一日履いた後の蒸れ感は抑えられたか
・履きやすさ
・価格の安さ
第1位:Deol(デオル)ソックス
一日履いた後のニオイを抑えられたか | |
一日履いた後の蒸れ感は抑えられたか | |
履きやすさ | |
価格の安さ |
■kusaoのコメント
最高に消臭力がある靴下です。
ゆったりした履き心地なので、指一本一本入れるのも苦労しません。
消臭加工された繊維がニオイ成分と反応してニオイを消してくれます。
ちなみに2日連続履いても無臭でした。感動です。
公式サイトによると「200人分の汗を一瞬で消せる」「3日履いても臭わない」という、消臭力のバケモノ。
私は五本指タイプを履いていますが、蒸れ感もほとんどないので、まさに快適に履ける消臭靴下です。
洗濯しても消臭効果は落ちません。
唯一の欠点としては値段が高いこと、それ以外は完璧でした。
第2位:スーパーソックス
一日履いた後のニオイを抑えられたか | |
一日履いた後の蒸れ感は抑えられたか | |
履きやすさ | |
価格の安さ |
■kusaoのコメント
「24時間臭わない」「呼吸する靴下」スーパーソックスです。
とにかく通気性がイイです。
冬の寒い日なんかは、これホントに靴下履いてるよね?ってレベルです。
肌触りもサラっとしているので、履き心地も良いですね。
他の靴下に比べると少し滑りやすくなっているので、注意してください。
あと、デオルソックスと比べると少し足の指が入れづらかったかなと感じました。
デオルソックスがめちゃくちゃ履きやすかっただけかもしれませんが。
ちなみに、スーパーソックスを販売する「岡本株式会社」(OKAMOTO)は、私が住む奈良県発祥だそうです。
第3位:リンマー
一日履いた後のニオイを抑えられたか | |
一日履いた後の蒸れ感は抑えられたか | |
履きやすさ | |
価格の安さ | (まとめ買いした場合) |
■kusaoのコメント
竹炭の中でも最高級の「備長竹炭」を使った繊維が、ニオイ成分や汗をしっかり吸着してニオイを抑えます。
もちろん、洗濯しても消臭効果は持続しますよ。
また、備長竹炭には「活性ケイ酸」が含まれるため、抗菌作用もバッチリ。
ニオイのそもそもの原因である雑菌の繁殖を抑える効果があります。
さらに、備長竹炭には保温効果があるので、冬の寒い日の通勤でもぽかぽか足が暖かいのも嬉しいポイント。
ただし、五本指タイプの靴下に比べ、どうしても足指の蒸れ感は残ります。
また、男性が履く場合は結構丈が長めなので、最初は違和感があるし、結構履き口がキツめなんですよね。
まとめ
消臭靴下ランキングのまとめです。
第1位の「Deol(デオル)ソックス」は、ホントに無臭を実感できる消臭靴下です。
仕事の関係で、2日連続履くハメになりましたが、それでもニオイがしなかった。
デオルソックスがあって良かった、とホントに感動しましたからね(^^)/
第2位の「スーパーソックス」は、通気性がめちゃくちゃいいので、蒸れが気になる!という方にオススメです。
もちろん、消臭力もしっかりあるので年中履ける靴下です。
第3位の「リンマー」は、冬場にピッタリな消臭靴下。
丈の長さも、普段の通勤なら気になりませんし、寒い時期なら股引(ももひき、関西では「パッチ」ですね)要らずになりますよ。
リンマーの五本指タイプがあれば最高なんだけどなぁ・・・
仕事していると、出先で突然靴を脱いだりする場面ありますよね。
そんな時でも、消臭靴下を履いていると慌てないで済みます。
消臭スプレー、替えの靴下、汗拭きシート・・・余計な荷物もスッキリ減って、堂々と靴を脱げる自分に自信がつくようになりますよ。
あと、足の臭いって「不潔」と思われるんですよね。
女性からしたら、足が臭い人ってどれだけ男前でも生理的に無理!ってなりやすいんです。
しかも、自分では分かりにくいけど(ニオイに鼻が慣れてしまうから)、他人の足の臭いってかなり敏感に気づきます。
不快感を与えないという点では、1着数万円のピシッと決まるスーツを買うよりも、消臭靴下を履いて足の臭いを抑える方が良いでしょう。
というか、消臭靴下を履くことが一番コスパの良い消臭対策だと思います。

私は自己投資と思って消臭靴下を履いています。
まだ消臭靴下を試したことがないという方、足のニオイが気になるという方は是非一度試してみてください。
消臭靴下を履くことで、洗濯のストレスがなくなる、というメリットもあります。
洗濯カゴからぷ~んと臭う靴下、それだけで萎えますよね。
ましてや奥さんだったり家族に洗濯してもらってるのなら、なおさら申し訳なくないですか?
靴下がにおわない、それだけで家族みんなが幸せになれますよ。
コメント
こんにちわ!
でめきんです。
「Deol(デオル)ソックス」…
バケモンですね。
2日連続でも、においしないのは凄いです。
でめきんさん
こんにちは。
デオルソックス、ホントすごいです。
ここまで消臭力が続く靴下は初めてだったのでビビりました・・・
臭いもそうですけど、蒸れてる感じもないので、履いてて気持ちいいんですよね。
最初は「高いなぁ」と思ってなかなか買えなかったんですけど、高いお金出してでも買うべきだったなと
当時の私に言いたいです(笑)